BUMP2017ツアー!ライブの楽しみ方~その①マナー編~

      2017/09/05

BUMP OF CHICKENの2017ツアーが決まりましたね!
皆さまもうチケットは確保されましたでしょうか。
公式サイトのNEWSからツアー情報が確認できますので是非一度覗いてみてください。
(公式サイトはこちら⇒http://www.bumpofchicken.com/)
さて、昨年のスタジアムツアーが終わり寂しいなぁという思いも冷めやらぬうちの発表で、今年もあの空間に行けるのかと既にわくわくどきどきしております。
今回はバンプのライブに初めて行く方に向けて、ライブの楽しみ方を3回くらいにわけてご紹介します。
記念すべき(?)第1回目はライブ中のマナーについてです。
もうわかってるよ、ってな方は読み飛ばしていただいて構いません。
私はかれこれ15年ほど(こんなに経つんだ・・・)ずっとバンプを聴いて育ってきました。
しかしその頃はライブを見に行く、という発想があまりなく、いつもCDを聴いていました。
当時小学生だった私は母親とTSUTAYAに行くと、毎回同じCDを借りては不思議がられた思い出があります。
(MDもあったのですが、他に借りたいCDもなかったので毎回借りては聞きこんでいました笑)
そんな私が初めてライブに行ったのが大学生の頃です。
初めて生で聴く演奏、ずっとあこがれていた歌声、そして何よりも同じ空気の中にいる感覚というのが特別過ぎて、本当に心に刻まれた時間でした。
素晴らしいライブを皆で共有できれば、これほど楽しいことはありません。
そのためにもまず、ライブ会場でのマナーは守りましょうね。
マナー①水分補給
特に今回のツアーでは、アリーナ等立ちっぱなしになることになります。
さらに盛り上がって声を出したり、手を振ったり、とにかく汗をかきます。
そのため曲間などでは水分補給して、時には休憩するようにしましょう。
もしも気分が悪くなってしまったら遠慮せずに係員さんや近くのファンの方に声をかけてください。
優しく助けてくれますよ。
マナー②周囲への配慮
ライブはアーティストだけではなく、その場にいる全員でつくるものです。
思いやりの気持ちを忘れず、みんなで楽しみましょう。
思い切り手を振って隣の人に当たったりしないよう注意しましょうね。
また、今回のように大きな会場でのライブでは、規制退場となる場合が多いです。
遠征等の場合終電や飛行機の時間は必ず確認しておきましょう。
予定より30分~1時間は退場が遅れると見積もっておくといいかと思います。
マナー③思いっきり楽しむ
文字通りで、これに尽きます!
演奏、歌声、MCと会場の一体感を味わってとことん楽しみましょう。
ライブをより楽しむためのマナーについては以上です。
次回は会場到着から本番までの間について書いてみようかと思います。
スポンサード・リンク



 - 音楽