元競泳・松田丈志選手の合宿場所!ゴールドコーストおすすめ観光スポット

   

夏です!
行きませんか?オーストラリア!
今回は、オーストラリア最大の観光地、ゴールドコーストについてです。
この夏海を越えてオーストラリアまで飛びましょう!

カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー

車で大体20分くらいの距離にあります。
鳥たちのショー等が見れます。
また、野鳥のインコに餌付けができます。
開園時と閉園時の2回行うようですが、私は時間の都合で行けませんでした・・・
餌付けはほかにもカンガルー、エミューにできるそうです。
そしてそして一番の目玉!は!
コアラを抱っこした写真を撮ることができる!
オーストラリアに行ってきたよという写真が撮れます!
インスタ映えもばっちりですね!
ちなみにワニも抱っこ写真撮れるみたいなので、怖いもの知らずなあなたの写真を待ってます!

Q1スカイポイント展望台

ゴールドコーストのランドマークであるQ1ビル。
この77階に展望台があります。
眺めは圧巻で、まさにパノラマ!!
360度パノラマ!
ゴールドコースト一望の大パノラマであります!
一番のおすすめは夕暮れ時
夕日が綺麗に見えます。
そしてそのまましばらく眺めていると・・・
なんと素晴らしい夜景が見えるではありませんか!
デートでいくならぜひこの時間帯を!

ホエールウォッチング

ゴールドコーストはクジラも見れるんです!
時期は毎年7月~9月頃、ザトウクジラの巨体を間近で見ることができます。
ちなみにクジラとの遭遇率は99%
この時期繁殖のために1万7000頭ものクジラがオーストラリアのあたりを回遊しているんですって!
私も2回行って2回とも見れました^^
人間世界からは想像も難しい、巨大生物の命を感じてみましょう!
ゴールドコーストは他にもテーマパークもいくつかあったり、多分1か月は飽きずに過ごせますよ!
そして記事タイトルでもある、競泳の松田丈志選手もここゴールドコーストのプールで練習していたそうです。
松田丈志選手は北京オリンピックで銅メダリストになりましたが、ゴールドコーストでの練習がその力になったんだそうです。
マイアミ・スイミング・クラブというところですので、興味のある方はぜひ行ってみてください。
夏休みは海外で楽しみましょう!
それでは今回はこのあたりで~

 - 日常