【吉本】9/25からNGKは一時休館、西梅田スクエアに新劇場が!

   

本日吉本興業が、なんばグランド花月(通称NGK)を9月25日から12月20日まで改修工事のため休館にすることを発表しました。
代わりに9月25日から「西梅田スクエア」に、「よしもと西梅田劇場」を開館するようです。
西梅田スクエアといえば大阪駅からほど近く、NGKよりも県外の人にはいきやすくなりそうです。
NGKがなんばにあったことを考えると、地元大阪人からするとどうでしょうか。
梅田方面に足を伸ばす機会が増えるのかな?
今回はこのふたつの劇場を比較してみようと思います。
スポンサード・リンク



NGKとよしもと西梅田劇場の比較!


なんばグランド花月

1987年11月1日開館
収容人数858名(補助席含めると900席)
2016年には年間来場者数100万人突破!
日本最大の劇場です。
よしもと西梅田劇場
収容人数700人
仮設での劇場のようですが、NGK再オープン後もしばらくは使用予定
こう見ると、いかにNGKが大きく、関西のお笑いの文化を牽引してきたかがわかりますね!
大阪では、なんばをミナミ、梅田をキタと呼びますが、改修終了後はミナミとキタそれぞれでお笑い芸人を見ることができます。
新幹線の大阪駅からすぐ近くにできるので、今まで生で見たことのない方、出張帰りにでもふらっと寄ってみてはいかがでしょうか^^

 - 芸能関係