楽天カード審査にも落ちた私がようやく手にした1枚のクレジットカード
クレジットカード、持ってますか?
大人なら今やだれもが持っているという時代だそうですが、審査に落ちまくる人もいます。
そうです、私です。
過去にクレカで滞納した、とかそういうのがあるわけでもなく、なんで落ちたのかがわからないままにすべて落ちました。
半ばあきらめの気持ちで応募した楽天カードもやっぱり駄目でした。
さて、そんな私ですが、最近ようやく1枚作ることができたので、同じような方にぜひ共有したいと思い筆を執っております。
スポンサード・リンク
その名も「セディナカード Jiyu!da!」
カードをあきらめきれない私はネットで調べまくり、「セディナカード Jiyu!da!」にたどり着きます。
どうやらこのカードの審査はほかのものとは違って独自のものらしいのです。
また審査自体も甘いと書かれていますので、行くしかない!と。
すぐに申し込み審査期間中は、「まただめだろうな」「でもちょっとだけ期待しちゃう」なんて風に過ごしました。
1週間後くらいだったでしょうか、審査通過という書簡が届いていました。
就活のときもそうでしたが、こう失敗続きだとこの文字を信じられなくなります笑
しかし初めてのクレジットカード、必要書類を送りなおすことにもばたばたし、実際にカードが届く日には緊張してしまいました。
落ちまくっていた私が通ったくらいなので、審査の甘さは保障できます。
また他社とは違う審査なので、今までブラックリスト入りしてしまっていても可能性はあると思いますよ!
セディナカード Jiyu!da!の便利なところ
まずは単純にクレジットカードです!笑
基本的にこのカードはリボ払い専用、と書いていますが、月々の支払額は自分で毎月決めることができます。
つまり支払額を限度額いっぱいに設定しておけば、普通の一回払いのカードとして使えるわけです。
リボだと利息が付いてしまいますしね。
そのくせ色んなものやamazonギフト券等と交換できるポイントもしっかり貯まります。
私にとってはもう必要十分ですね!
楽天カードがどうしてもほしいけど落ちてしまったりしたならば、まずはこのカードでクレヒスを積み上げてから再チャレンジしましょう。
大体半年くらいでもう一度申請すれば通るケースが多いようですよ^^
クレジットカードを持てない大人はどんどん不便になっていきますね。
私もなぜ学生のときに作っておかなかったのかとかなり後悔しました。
しかし現在はたった1枚ですがカードを持つことができて、本当に大活躍してくれています。
海外旅行なんかでもカードあると便利ですしね^^
なかなか審査に受からない方、セディナカード Jiyu!da!にダメ元で申請してみてください!