首肩腰が辛い社会人のみなさんへ~おすすめのマッサージ器「も~む」のレビュー~

      2017/09/05

どうもこんにちは。

今回はマッサージ器のご紹介ですが、みなさんいかがでしょうか。
首や肩、辛くないですか?
温泉につかって整骨院やマッサージ店に行くのが楽しみだったりしないでしょうか。
しかし痛みやコリは日常的なもので、マッサージを受けられるのはせいぜい週末くらい・・・だったりしますよね。

私はそうでした。。。

あまりにも毎日これが続くので、家で簡易的にでもマッサージできればと思いマッサージ器に興味を持ちました。
毎晩湿布を肩に貼らないと眠れなかったもので”(-“”-)”

さて、では早速そんな激しい肩こりに悩んだ私がおすすめするマッサージ器のご紹介です!

 

指圧風もみ球マッサージ「も~む」

 

まず私がマッサージ器を選ぶ基準としまして、圧の強さがあります。
家電量販店でいくつか試してみたところ、どれも弱すぎてあまり楽にならなかったからです。
少し温かい温度のものもありましたが弱いと結局効果もないように感じました。

ここからネットで調べまして、この「も~む」はかなり強めであると知りました。
口コミによれば、人によっては強すぎてもみ返しがくるというほどで。笑

値段も想定範囲内だったこともあり、とりあえずこれを試してだめならもう家庭用マッサージ器では自分のコリには敵わないと諦めようとしました。

果たしてスイッチ起動してみた結果、とても心地いいではありませんか!
しっかりコリをほぐされている感覚です!

またもみ球が回転するのですが、定期的(1分くらい?)に逆回転することで一様ではないもみ心地です。
もみ返し防止として、15分で自動で終了します。
正直少し物足りないですが、これくらいがちょうどいいのかもしれませんね。

操作方法も簡単で、コンセントにつないでボタン長押しで動き出します。
自分で止めたい場合もボタン長押し。
コンセントに優先でつなぐので、ある程度使う場所が限られるのはマイナス点でしょうか。
私はベッドで座りながら使用しているので問題ありません(/・ω・)/

肩から下げる部分が輪になっていて腕を通すことができます。
これにより、自分の気持ちいい場所に、自分の欲しい強さで当てることができます。
あとなにより腕通しておくだけでいいので楽です。笑

価格はamazonにて2017/09/04現在で6100円です。
本当におすすめですので、もし肩こりに悩んでいるのであれば一度確認してみてください。
amazonのリンクだけ貼っておきますので!

それではみなさん肩こりとは無縁な快適ライフを過ごせますように♪

 - 日常